ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

2024-2025 献眼献血推進•糖尿病予防委員会報告

献眼献血推進・糖尿病予防委員長 L 長谷川 恵子
◆委員会の目的
思いやりの心で献眼、献血を推進し、糖尿病予防への理解も深める。

◆活動方針
• 献眼登録の大切さを認識して頂けるよう活動する。
• 糖尿病予防への理解を深め、一人一人が健康管理や予防に前向きに動き出せるように活動する。
• 新潟県アイバンク協議会との連携

◆活動計画
• アイバンクサポーター講習会をサポートする。
• 糖尿病予防セミナーの計画。
• 献血の推進。(会社、事業所への献血協力依頼の実施)

◆検討事項
• 献眼登録者をどのように献眼へ繋げていくか
• 若年層への献血推進の活動

◆評価基準
• 献眼者数
• 献眼登録者数
• 献血者数(全血・成分)
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト