ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

見附ライオンズクラブ

見附ライオンズクラブ

夜例会が開催されました

1年9ヶ月ぶりに夜例会が開催されました。 コロナ禍で夜例会、特別例会を昼例会に変更して行ってきた例会ですが、コロナ感染が少し収束されたので、第10回例会を里味本店で18時30分から開催いたしました。 昼例会は仕事の都合上なかなか出席いただけ...
見附ライオンズクラブ
View All >

第8回例会が開催されました

10月第二例会(第8回例会)が27日に開催されました。 10月第一例会はガバナー公式訪問(YouTubeの視聴)、9月第二例会は栄ライオンズクラブとの合同例会でしたので久々のホテルレアントでの通常例会でした。 L.原田敏から会員スピーチをし...
見附ライオンズクラブ
View All >

愛の献血運動協力

9月23日(秋分の日)にウオロク見附店にて「愛の献血運動」が実施さあれました。社会福祉委員長L.佐藤加代子を中心に、たくさんのメンバーがお手伝いにきてくださいました。 日本赤十字社の方から記念写真を撮っていただき、ホームページにも掲載される...
見附ライオンズクラブ
View All >

第2回理事会が開催されました

8月25日第2回理事会が開催され、ゾーン・チェアパーソン例会訪問の開催方法と第37回ライオンズクラブ杯争奪野球大会開催の有無について審議されました。 コロナ禍での開催のため当初の開催方法に変更がありますが、メンバーには後日お知らせいたします...
見附ライオンズクラブ
View All >

第2回(NO1482)例会を開催いたしました

7月28日ホテルレアントに於いて第2回(NO1482)例会が開催されました。 急遽、前会長L.柴嶺哲から会員スピーチをしていただきました。 ユーモアを交えたスピーチでとても楽しくお聞きしました。
見附ライオンズクラブ
View All >

最終例会-認証状伝達記念例会開催

最終例会(認証状伝達記念例会)が開催されました。 1960年6月7日がチャーターナイトということで、6月の最終例会を「認証状伝達記念例会」として認証状を現会長から次期会長へ引継ぎされました。
見附ライオンズクラブ
View All >

第4回理事会・第21回例会開催

5月12日11時より第4回理事会が開催され下記議題について審議されました。 1.見附市に開設された「フードバンクみつけ」への支援 2.次年度委員会構成 3.見附市役所からのクラウドファンディング(防犯カメラ設置)のお願い   12時からの例...
見附ライオンズクラブ
View All >

第19回例会開催 

第19回例会が開催され、会員スピーチはL.遊座将己がしてくださいました。 当クラブでは若手三番手のL.遊座将己が「40歳を過ぎて体力に自信がなくなった。」とお話しされ、平均年齢64歳の当クラブの会員からは驚きと共に笑いがもれました。 次年度...
見附ライオンズクラブ
View All >

例会にゲストスピーカーをお招きしました

第18回例会(3月24日開催)に新潟県フードバンク連絡協議会事務局長の小林淳様からスピーチをしていただきました。全国のフードバンクは寄付からなりたっているとのことでした。 見附市にも子供食堂がオープンするということで、当クラブでも何か支援す...
見附ライオンズクラブ
View All >

指名委員会開催

次年度のクラブ役員を選出するため指名委員会が開催されました。 次年度のクラブ正副三役の確認並びに各委員長が選出され、選出されたメンバー全員から了承を得ることができました。 次は次期各委員長から副委員長を選任していただきます。
見附ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト