ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

巻ライオンズクラブ

巻ライオンズクラブ

西蒲区ボランティアセンター設置・運営訓練に参加

11月27日 巻ライオンズクラブ 会長・幹事の2名, 「西蒲区ボランティアセンター設置・訓練」に参加した。 お疲れ様でした。
巻ライオンズクラブ
View All >

事業委員会・計画委員会 開催

11月24日 事業委員会・計画委員会 開催。 今後の例会・アクティビティの動きについて話し合いをした。
巻ライオンズクラブ
View All >

ekoペーパー購入に協力

11月16日 「青松ワークス」の牛乳パック再生紙 「ecoペーパー」(トイレットペーパー200個)購入に協力した。
巻ライオンズクラブ
View All >

第1380回 例会(クラブ例会訪問)

11月17日 第1380回例会(クラブ例会訪問)開催。 3Rゾーン・チェアパーソン,3R役員 4名の方々が訪問。 地区役員の方々からご挨拶で活動報告,有難いお話をいただきました。 ありがとうございました。
巻ライオンズクラブ
View All >

11月10日 第1379回例会並びに花の植込み

11月10日 花の植込み・第1379回例会開催。 花の植込み 巻駅前広場,巻駅前交番,岩室駅ホームに設置のプランターに 季節の花を植え替えた。 第1379回例会 花植え終了後,巻ライオンズクラブ会館にて例会開催。 マイルストーン・シェブロン...
巻ライオンズクラブ
View All >

薬物乱用防止教育認定講師養成講座に参加

10月31日 三条リサーチコアにて薬物乱用防止教育認定講師養成講座が開催され 会長L山本勝利・幹事L有坂和哉の2名が参加されました。 長い時間お疲れ様でした。
巻ライオンズクラブ
View All >

桜の植樹

10月30日 和納小学校 桜の植樹 土掛け作業を行いました。 1組目 1・3・5学年,2組目 2・4・6学年と時間をずらして 保護者の方々と巻LC会員と協力して無事行うことができました。 ご協力ありがとうございました。
巻ライオンズクラブ
View All >

桜の植樹前日準備

10月29日 桜の植樹前日準備のため,和納小学校へ会員7名が参加し, 6本の苗木を植えました。 お疲れ様でした。
巻ライオンズクラブ
View All >

桜の植樹

10月21日 桜の植樹を行うため,13名の会員が巻南小学校へ訪問しました。 1年生の皆様にお手伝いいただき,5本の苗木を植えました。 1年生は初の植樹作業で大変だったのではないかと思います。 お疲れ様でした。
巻ライオンズクラブ
View All >

桜の植樹 事前準備

10月20日 桜の植樹の事前準備を行うため,巻南小学校へ5名の会員が訪問しました。 天候が良く,汗をかきながらの活動だったようです。 お疲れ様でした。 ありがとうございました。
巻ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト