ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

巻ライオンズクラブ

巻ライオンズクラブ

白寿荘へ七夕飾り寄贈

特別養護老人ホーム「白寿荘東」「白寿荘西」へ七夕飾り寄贈しました。 例年であれば,入荘されているお年寄りのみなさんと楽しく飾りつける七夕・・ コロナ禍により、飾りつけ品と笹竹を持参しました。 尚、笹竹は地元の山から 会員が切り出しました。
巻ライオンズクラブ
View All >

7月1日 第1347回例会開催しました

今年度 第一回目の例会開催です。 会長就任のあいさつ,各委員長のあいさつ,角田山一周ハーフマラソン大会YouTube視聴・・・ 今年度も 可能な限り三蜜を避けての開催です。
巻ライオンズクラブ
View All >

第57代スタート

第57代 スタートしました。 会長モットー 「作ろう,奉仕から始まる 笑顔のループ」   左から 幹事L佐野正樹,会長L土田和重,会計L相馬透
巻ライオンズクラブ
View All >

牛乳パック回収活動

当クラブでは,牛乳パックを回収して 新潟市の青松ワークスへ届けています。 牛乳パックは,リサイクルされ トイレットペーパーに変身し,また各家庭や事業所へ。
巻ライオンズクラブ
View All >

クラブ会報№119号 発行しました

巻ライオンズクラブ
View All >

6月17日 今年度最後の例会開催

今年度最後の例会並びに交替式が厳かに行われました。 今期三役から次期三役へ    2020年度役員の皆様 お疲れ様でした。
巻ライオンズクラブ
View All >

6月3日 花の植替え実施

JR巻駅前広場,巻駅前交番,JR岩室駅構内に当クラブ設置のプランターに花を植え替えました。 コロナ禍の中 可愛いお花たちが道行く方々を癒してくれますように作業しました。
巻ライオンズクラブ
View All >

5月11日 ベルマーク活動

会員が収集した「ベルマーク」8930点を 新潟市立巻北小学校へ寄贈しました。
巻ライオンズクラブ
View All >

4月24日 地区年次大会参加しました

FWT特別事業「フードドライブ」協力しました  L髙島勝 特別個人賞を受賞
巻ライオンズクラブ
View All >

4月1日 角田山一周ハーフマラソン大会コース周辺の清掃実施

4/11 第6回角田山一周ハーフマラソン大会が開催される前に、コースでごみの多い小浜海岸周辺の清掃をしました。 大量のゴミが回収され周辺はきれいになり、ランナーの方々には気持ちよく走って頂けたと思います。 2021年4月1日
巻ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト