第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会を開催
今回で37回目となるライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(主催:長岡・長岡悠久・長岡蒼柴・長岡柏・長岡長生ライオンズクラブ 共催:長岡市・長岡市教育委員会)が2021年7月24日~31日 の8日間長岡市悠久山野球場と長岡ニュータウン運動公園を舞台に開催された。
市内44小学校(A大会28チーム437名、B大会8チーム103名、計540名)が出場。
2020年はコロナ禍の影響により中止となり、2021年の開催も危ぶまれたが、大会会長Ⅼ反町 隆行(長岡長生ライオンズクラブ会長)は、子供たちに一つでも多くの経験を通して強い体と心を育ててほしい。6年生は小学生最後の年。今年は何とか開催してあげたい。コロナ対策と熱中症対策 子ども達と来場者全員の安全を第一に考えながら開催しよう。と主管の長岡市野球連盟、保護者、関係各位からご協力を頂きながらJSBB 感染予防対策ガイドラインを基に感染症防止対策を行い、大会を開催した。
市内では、昨年からほぼ開会式は行っていない。試合のみとするか開会式を行うか各チームへアンケートを行った。開会式への反対意見もあったが、「子供たちに普通の大会を経験させてあげたい」、「開会式を行ってほしい」という意見がほとんどだった。開会式への参加・不参加の判断は各チームに任せた。試合からの参加のチームは3チーム。33チームは開会式に参加した。(アンケートでは反対7チーム)
但し、通常の開会式は1時間かかるが、マスク着用の熱中症対策の為、今回は30分短縮。入場行進を変更、来賓祝辞はプログラム掲載のみ、試合上の注意は抽選会で行い時短を図った。
この大会がスタートした昭和59年と現在では少年野球を取り巻く環境は大きく変わっている。なにせ今は野球をする子どもが少ないのだ。昔は家族でプロ野球の中継をみてスター選手の活躍に一喜一憂しながら選手に憧れたものだが、少子化と競技の多様化で少年野球の人口は減り続けている。保護者の負担が大きいのか、プロ野球選手にあこがれを抱かないのか、コロナ禍のせいなのか、理由は様々あるだろうが、何事も真剣に取り組み、学ぶことで面白くなる事を子供たちに知ってほしい。
クラブ会長が野球から4つ学んでほしいこと
1、感謝する事
2、あいさつする事
3、強い体と心を育てる事
4、たくさんの友人をつくる事
オリンピック、パラリンピック
子供も大人も何かを学び、誰かを応援することで楽しみ人生を「少し」豊かにしてくれたらうれしい。
今大会終了後3週間が経過し、選手・保護者・関係者からコロナウィルス感染症の連絡がなくホッとした。
試合では、今年も変わらず熱戦が繰り広げられ、子供たちの真剣な眼差しは、今年もライオンズクラブに「Ⅼ字の誇り」を与えてくれた。
コロナ禍が早く収束して一日も早く日常が取り戻せますように